社史・沿革

2021

12

  • FSSC22000 取得(三重工場・三重美旗工場)

2019

11

  • ISO22000 取得 (三重美旗工場)

5

  • 三重美旗工場竣工
  • 最新鋭グミキャンデー製造ライン完成

2016

9

  • クリーンエナジー事業・岡山ソーラーシステム稼働

3

  • クリーンエナジー事業・八幡ソーラーシステム稼働

2

  • クリーンエナジー事業・筑豊ソーラーシステム稼働

2015

10

  • ISO22000 取得 (三重工場)

2013

10

  • 三重工場バイオガス発電システム稼働

3

  • クリーンエナジー事業・美旗ソーラーシステム稼働

2

  • 最新鋭タブレット製造ライン完成

2010

12

  • 三重美旗工場・物流センター竣工

2008

9

  • 最新鋭自動ハードキャンデー製造ライン完成

2005

10

  • 最新鋭グミキャンデー製造ライン完成

2002

7

  • 三重工場第二工場竣工

1999

12

  • 資本金を81,300千円に増資

1996

8

  • 三重工場第一工場竣工

1988

8

  • 最新鋭自動ハードキャンデー製造ライン完成

7

  • 東京本部開設

1986

4

  • 新社屋完成

1983

8

  • 最新鋭全自動キャンデークッカー設置

1981

11

  • ソフトキャンデー製造ライン完成

1980

12

  • 資本金を50,000千円に増資

1972

10

  • 福岡営業所、広島営業所を開設

1971

8

  • 資本金を24,000千円に増資

1968

12

  • ゼリービンズ工場(1,188㎡)社員寮、(1,024㎡)完成

10

  • 名古屋営業所を開設

1965

4

  • キャンデー工場及び厚生施設(2,258㎡)チョコレート工場(639㎡)をそれぞれ復興、完成

1964

9

  • 火災により巽矢柄町生産工場3,600㎡を全焼

1963

4

  • 大阪営業所、東京営業所を開設

1960

8

  • 大阪市生野区巽矢柄町550に工場を新築移転

1959

4

  • ノーベル製菓株式会社に社名変更

1956

9

  • 大阪市生野区巽矢柄町に本社を移転

1953

5

  • 資本金6,000千円に増資

1952

  • ノーベルジュース糖、ノーベル賞飴を発売

1951

  • ノーベルの登録商標を得る

1949

  • 湯川博士ノーベル賞受賞と同時にノーベルの登録商標を出願

1948

11

  • 大阪府C食指定許可工場となり、配給用キャラメルの生産を行う

1947

5

  • 大長食品株式会社を資本金195千円にて設立
  • 工場を大阪市生野区腹見町1丁目36に建設

1944

10

  • 材料統制のための大阪府の配給用パンの製造を行う

1935

5

  • 大阪市生野区中川町に移転
  • 大長製菓合名会社に社名変更

ノーベルの始まり 1929

10

  • 創業者 藤澤 長治が前身である「大長製菓所」を大阪市東成区東小橋南之町にて開店
  • 星カブト印キャンディドロップの生産開始

お問い合わせはこちらまで